千早のお誕生日でした!遅刻!
誕生日気にせずレッスンしてってカレンダーに書いてあったから。
OFAのEXエピソードでは再度千早の過去について。曲を通して過去と向き合い未来を見据える、今までの千早のストーリーより先まで描いたものと感じました。
1から始まって2やアニメを経ての千早がたどり着いて歩き続ける道だと思います。
プロデューサーや765プロのみんなといて千早が気付いただろうことを言葉にしてくれた先生はかっこいい。
「如月、生きるって、素晴らしいことだよ」
ミリオンライブ!の千早お誕生日台詞では自分から祝って欲しいと言って来てくれたんですよ。去年は誕生日を忘れていたのに。人生日常日々生活を楽しめるようになったからこそ、甘えてくれるようにもなったのだと思うと感動感涙です。
アニメのシンデレラガールズは一騒動落ちついてよかったです。ゲームでは未央はいつも元気で明るい所が強調されていましたので、実は小心者なところをみせてくれたり責任感が強かったりしてキャラが深まりましたね。
卯月はポジティブ面に突き抜けてましたね。未央、凛、Pが沈む中希望を語るブレなさ、春香さんや未来、愛ちゃんとは違う赤さを感じました。
凛に責められてるときのPの表情、可愛過ぎません?
PR